6万部突破!

クチコミュニティ・マーケティング

継続してお客さんを獲得する方法。クチコミュニティ・マーケティング
[出版社]朝日新聞社
[主著者]日野佳恵子


クチコミで得られる3つのプレゼント 1. 右肩上がりの成長線 2. 小コストで効果大 3. 無形財産の蓄積
3つめの無形財産は「人」と「情報」を指します。クチコミされる会社というのは、多くお客様や社員に恵まれ、外からの情報も自然に集まります。この外部からは見えない、顧客や社内の人材、情報の蓄積こそが更にクチコミを増やし、会社を発展させるのです。
クチコミで最も重視すべきターゲットは? 著者の結論は主婦(女性)です。なぜなら、主婦は家庭内のあらゆるものに関わって決定権を持っているからです。また「女3人寄ればかしましい」という言葉からも、一般的に女性の多くはおしゃべり好きな人が多く、実際に女性のほうが男性よりも伝達力が3倍あるといわれます。このように、女性のクチコミは欠かせない役割となっています。
お客様に選ばれる会社作りとは? お店には、たくさんの商品があります。では、お客様から自分の会社を選んでもらうにはどうすればよいでしょうか。それは、「どんな暮らしの人たちから支持されたいかを決める」ことです。多くのお客様に支持されることより、得意分野を絞り、お客様から「○○なら、あの会社だね!」と言ってもらえるようなポジショニング作りが必要です。 このように「クチコミュニティ・マーケティング」は、お客様が自社のファンとなって固定化するだけでなく、既存のお客様が新たなお客様を呼び集めるという、すばらしい魅力があります。まさに、会社とお客様の相互発展を促す画期的なシステムです。
第一章 クチコミュニティマーケティングって何? 第二章 論より証拠―私の会社をクチコミで伸ばす! 第三章 あなたの会社をクチコミで伸ばす
|