
借金国家から資産を守る方法

不動産編
[出版社]フォレスト出版
[主著者]前田和彦


上昇か暴落かは、あなた次第! 不動産で損するか、得するかは、あなた次第! 住宅ローン、不動産投資、マンション購入、REIT、相続、ローン借り換え、金利上昇…など今が最後のチャンスです!ベストセラー『借金国家から資産を守る方法』の第2弾! 不動産は、「金利」と「国の経済情勢、政治情勢」に大きく左右されます。現在日本の状況(歴史的な低金利、莫大な借金を抱える国家財政など)を見たとき、プライベート・バンカーはどう動くのか?プライベート・バンカーが教える「不動産を持っている人」「不動産を買おうと思っている人」のための【資産を守りながら増やす方法】です!ヨーロッパのお金持ちたちが「経済情勢、政治情勢に左右されない資産運用」ができたのは、プライベート・バンカーのノウハウがあったからです!いつ破綻してもおかしくない日本の国民にこそ、プライベート・バンカーのノウハウが必要なんです!
こんな人に読んでもらいたい ・不動産(マンションなどの住宅含む)を持っている ・不動産(マンションなどの住宅含む)を買おうと思っている ・相続が気になる ・金利の上昇が気になる ・不動産投資をしている ・不動産投資をしようと思っている ・株などに投資している ・REIT(不動産投資信託)に投資している ・退職金の投資先に悩んでいる ・住宅ローンを払っている ・ローンの借り換えを考えている …など
一つでも当てはまれば、この本は役に立ちます。 なぜなら、「不動産の本当のこと、投資の本当のこと」「資産の守り方・増やし方」が現場のプレーヤーによって書かれているからです。
プライベート・バンカーとは? プライベート・バンカーとは、資産を「守る・増やす・引き継ぐ」プロ中のプロです。その歴史はヨーロッパにあります。ヨーロッパの人々は、国境が接していることもあり、昔から革命や戦争といった動乱に巻き込まれてきました。そういった動乱によって、多くの人々が資産を失っていきました。しかし、その一方で資産を失うことなく、先祖代々何百年も続く資産家たちが多くいることも確かです。彼らが資産を失わないですんだのは、プライベート・バンカーがいたからなのです。プライベート・バンカーは、政治情勢や経済情勢に左右されない資産運用をするので、自分たちの住んでいる国がどうなろうとも資産を守り抜くことができるのです。
|