
『24時間以内で気づいたあなたのハッピー&サンクスは何ですか?』

[出版社]マガジンハウス
[主著者]福原裕一

『ありがとう』を伝えていますか?

この書籍では、『ハッピー&サンクス』 という、自己啓発エクササイズを生活の中に取りいれることで、しあわせを手に入れた女性の実話を通じ、「世界でいちばんシンプルなしあわせの法則」 を紹介しています。
「寓話+理論」という米国の自己啓発本と似たような構成ですが、 著者である福原裕一氏自らが、実践・実証してきた結果をバックボーンにしているだけに、説得力のある内容となっております。
【HAPPY&THANKS】マインド とは
『毎日』、 『24時間以内(限定)に起こった』、『しあわせに感じた出来事』 そして、『感謝したい出来事』を、『24時間以内に』、ありがとうの『言葉』で、直接伝えるマインドです。
続けることで、自分が変わり、周囲が変わり、そして、毎日、未来が変わってゆく、世界で一番シンプルな法則です。
老若男女問わず多くの方々へ、この『ハッピー&サンクス』マインドを届けるため、ラジオ番組『Saturday Night 3.9(サタデーナイト・サンキュー)』 も、この秋、10月より放送を開始いたします。(BayFM(78.0Mhz)関東地区にて、毎週土曜日24:00-24:30 放送)
※ パーソナリティをつとめる福原氏と、つんく作詞作曲 「もっと 静かに」で大ヒットした、シンガーソングライター鈴里真帆氏、そして、女性フォークデュオ UMEBOSHI(梅星)のおふたりが登場。
書籍刊行に合わせ、ホームページ『HAPPY&THANKS』スタート http://www.happyandthanks.org
■□■‘喜びや幸せ、感謝の気持ちを届ける日’――。■□■
毎年3月9日を【3.9DAY(サンキュー・デイ)】と選定 HAPPY & THANKSの理念を普及する活動を展開中
日々のニュースでは、毎日のように目を覆いたくなるような 悲惨な事件が報道されています。
国内の自殺者数は年間3万人を越えるとも言われています。 この数字は、悩み続け、生きることの意味を見失う人がいかに多いかを示しています。
国内外で外食産業を展開するKUURAKU GROUPは、日々の生活の中で、喜び、幸せ、感謝」を意識し、周りの人に伝えることで、 人々が生きる意味や喜びを感じられるようにする『HAPPY &THANKS』マインドの普及に携わっています。
同社内の社会活動から発足し、NPO法人として認可されたNPO法人HAPPY&THANKSでは、2007年9月、【毎年3月9日を、周りの人に感謝の気持ちを届ける「3.9DAY(サンキュー・デイ)」を選定】しました。
誰に対してもありがとうを届ける日を定めることで、 このマインドの普及をいっそう推進しようとしています。
誰しも日々の生活の中で、「良かったこと」、「楽しかったこと」、そして「感謝したいこと」はあるはずです。
それらは意識しなければ気がつかないこともあります。
KUURAKU GROUPでは、「喜びや幸せ」の気持ちを感じて、 周りの人たちに「感謝」の気持ちを伝えることを促すことにより、人々の心の成長を育み、社会発展に寄与する、『HAPPY &THANKS』マインドを普及するために、NPO法人HAPPY&THANKSの設立に携わり、その活動を推進してきました。
『HAPPY & THANKS』マインドとは、24時間以内に起こった 「Happy:楽しい出来事・しあわせに感じた出来事」や、 「Thanks:誰かに感謝したい出来事」を、感じるだけでなく 言葉で周囲の人々へ伝えることを意味します。
これによって心の成長を育み社会発展に寄与することが目的です。
既存の記念日である、母の日、父の日、こどもの日、敬老の日、 バレンタインデーやホワイトデーなどは、‘特定の人’へ感謝の 気持ちを伝える日です。
また、一般的に日本人は感情表現が苦手で、「わざわざ言わなくても伝わるだろう」と思い、感謝の言葉を伝えない人も少なくありません。
そこで、「3.9DAY」を選定することにより、 人々が身の周りのあらゆる人に感謝の気持ちを伝えるきっかけと しようとするものです。
■『HAPPY & THANKS』を推進する6つの活動
1.毎年3月9日を『3.9DAY(サンキュー・デイ)』に選定
3月9日の『3.9 DAY(サンキュー・デイ)』 誰もが「しあわせとありがとう」をまわりに伝えることで、 世界が「ありがとう」の言葉でつつまれる日
2.ラジオ番組
『Saturday Night 3.9(サタデーナイト・サンキュー)』放送開始
放送日時:2007年10月〜翌年1月まで、毎週土曜日24:00-24:30 放送局 :BayFM 78MHz 放送エリア 関東地区
テレビドラマ「グッドラック」の挿入歌「もっと静かに」で 大ヒットしたシンガーソングライター鈴里真帆氏、
人気・知名度共に急上昇中の女性フォークデュオ、 インディーズHMVランキングで2位にもなったUMEBOSHI(梅星)、
KUURAKU GROUP代表取締役 /兼NPO法人HAPPY&THANKS理事長の福原裕一の3名が、 レギュラー出演。
3.『3.9DAY(ありがとうを届ける日)』のテーマソング制作
上記ラジオ番組には、女性フォークソングデュオUMEBOSHI(梅星)をゲストに向かえ、リスナーとともに『3.9DAY(ありがとうを届ける日)』のテーマソングを制作。
4.書籍『24時間で気づいたあなたのハッピー&サンクスは何ですか?』
出版社:マガジンハウス 刊行日:2007年9月29日(土) 版 型:四六判 価 格:1,200円(税込) ページ:全136ページ その他:書籍刊行に合わせ、ホームページ『HAPPY&THANKS』スタート http://www.happyandthanks.org
5.世界中から寄せられた『HAPPY & THANKS』体験談を掲載する ホームページ『HAPPY & THANKS』オープン http://www.happyandthanks.org
6.『HAPPY & THANKS』マインドを普及する企業であることを 内外に打ち出すため社名変更。
2007年9月3日より社名を、『株式会社くふ楽』から、 『株式会社KUURAKU GROUP』へ変更
|