20万部突破!

頭のいい女、悪い女の話し方

女性はもっと素敵になれる!自分の感情と感覚に耳を傾けよう
[出版社]PHP研究所
[主著者]八坂裕子


頭がいい女になるためのエクササイズ 頭がいい女になるためには、毎日3つのエクササイズを積むことだと著者は提案しています。 1.自分の“感情”を意識し、感じる力を養うこと 2.自分自身の“感覚”に詳しくなること 3.自分に対しても周囲に対しても“話し方”をチェックすること
幸せになりたかったら、自分の好きな仕事に就きたかったら、好きな男性の目線を自分に向けるために、この3つのエクササイズをはじめてみましょう!
何でも常識で片づける女性への対策法 「○○言ってもむだよ。どうせわかりっこないんだから」などと、常識に裏付けられた発言をする女性に対しては、「あ、また始まった」ととりあえず聞きましょう。 自分自身が、このように言われると嫌だということを覚えておき、他人にはこのような話し方をしないようにするのです。 ムキにならずに聞き流し、あなたと話している人の発想が常識にとらわれていることを知っただけでも収穫なのです。
ハッキリした口調で話す ハッキリした口調で話す女性と、ハッキリを強調した話し方の女性の違いを観察してみましょう。 ハッキリした口調はさわやかですが、ハッキリを強調した話し方は暑苦しいものです。これは、話すことにハートが入っているか、入っていないか、という違いなのです。
著者は、頭の働きがいいか悪いかを知る一番の近道は“話し方”だといっています。そして、“話し方”は、いくら隠してもボロがでてしまうものだそうです。知的な女性になるためには、まずは話し方を“頭がいい女の話し方”にすることが第一歩です。
第一章 あなたの周りのバカ女 第二章 こんな女とならもっと話したい 第三章 恋を失う話し方・恋を育てる話し方
|