マーケティング・コンサルタント、税理士
岡本吏郎
知っておくべきこと、実践すべきことがあるのです
東海最前線
東海地方の先端的な試み、ユニークな商品・サービス、意義のある取り組みなどを紹介
短期間で成功を勝ち取るために
ビジネスとプライベートを
両立させた女性になるために
ワンランク上のステージで
活躍するために
問題解決をすばやくするために
国際力を身につけるために
ビジネスを円滑にするコツとは
コミュニケーションが
上手になるために
人の上に立つ時に必要な考えは
心身ともに美しくなるには
感性豊かな毎日を送るには
運営:
株式会社コミュニケーションデザイン
Home
>
鶴岡秀子
>
インタビュー
> 一人で20人分の売り上げ!新人ツルちゃんの接客営業/ダイヤモンド社(1)
鶴岡秀子
人を元気にする専門家/「伝説のホテル」設立中
[ サービス力 ]
鶴岡秀子
[インタビュー]
一人で20人分の売り上げ!新人ツルちゃんの接客営業/ダイヤモンド社(1)
2005.04.24
[ TOPBRAIN RADIO ]
あのベストセラー著者に聴く!
”新人”というタイトルにつけた思い。
それは、フレッシュでありつづけるということ。
女性起業家が語る、成功秘訣とは
【主藤】
今回のゲストは、3月の3日に「一人で20人分の売上!新人ツルちゃんの接客営業」ダイヤモンド社より、新しく出版される鶴岡秀子さんです。鶴岡さん、今日は宜しくお願いします。
【鶴岡】
宜しくお願いします。
【主藤】
鶴岡さんは、私が先日出版した『[図解]スピード・ノート』、実はこちらにも協力頂いたプロジェクトメンバーのお一人なんです。実は女性経営者であるという。
【川崎】
たぶん聞いていらっしゃる方はまだ、「あら、どれくらいの年齢の方なのかしら」って思っていると思うんですけど、すごくお若い。
【鶴岡】
若いのかどうか・・・。
【主藤】
鶴岡さんは私より、お2つ上ですね。
【鶴岡】
36です。
【主藤】
36歳、非常にお若いんです。
【川崎】
36歳。若いんですけど、この経歴なんですよね。
【主藤】
そうです。今から4・5年ぐらい前ですか、2000年に独立されて、IT系のベンチャー企業を立ち上げられた創業者なんですね。
その会社、たった4年で、売り上げが8億。会員さんも140万人っていうまでに、短期間で成長させた実は立役者なんです。
家庭と仕事を両立する方法は・・・
【主藤】
そういう実績がありつつ、『スピード・ノート』で協力してもらったのは、そういう経営者の部分を出してもらおうかなと思ったんですけども、実はお子さんをお持ちで、家族もお持ちであると。
じゃあ、その部分の秘訣を、企業経営と家族、育児、家事、そういったところをどう両立させているのか。そういうことを主に『スピード・ノート』ではお話して頂いたんですね。
【鶴岡】
そうですね。育児やっているんですけど、実はうちは主人が主夫をやっておりまして、最初は育児休暇というのを1年間会社に申請して、育児に専念してくれてたんですね。
【主藤】
旦那さんの方が。
【鶴岡】
そうです。そしたら、いや実は育児をすることが今うちの家族にとって一番大事だろうと。僕はこのままやりたくなったっていう話になって。
【川崎】
素敵な旦那様ですね。
【鶴岡】
そうなんです。
そういう方、見つけて下さい、とかいって(笑)。
■ 他のインタビューを読む
「一人で20人分の売り上げ!新人ツルちゃんの接客営業/ダイヤモンド社(2)」2005.04.24
「一人で20人分の売り上げ!新人ツルちゃんの接客営業/ダイヤモンド社(3)」2005.04.24
鶴岡秀子 のインタビュー一覧へ
Copyright (C) 2013 TOP BRAIN, All Rights Reserved.