 |
|
 |
|
東海地方の先端的な試み、ユニークな商品・サービス、意義のある取り組みなどを紹介 |
|
 |
|


|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
運営:
株式会社コミュニケーションデザイン
|
|
|
|
|
 |
|
浜口直太 |
|
|
浜口直太 (はまぐちなおた)
|
|
国際経営コンサルタント [ 仕事術 ][ 起業 ] |
|
たった一言が、人生を変える。 |
国際経営コンサルタント- 株式会社ジェイ・シー・アイ 代表取締役会長兼社長1992年7月、テキサス州ダラス市にアメリカ人パートナーと経営コンサルティング会社を設立し、代表取締役会長に就任。
1997年8月、東京に国際ビジネス・経営コンサルティング会社 「株式会社日本コンサルティング・インターナショナル」(JCI)を設立し、代表取締役社長に就任。 2000年4月に社名を「株式会社 ジェイ・シー・アイ」(JCI)に変更。現在まで、日米両国を中心に、総合的な国際ビジネス・経営コンサルティングを行う。 また、日本貿易振興会(JETRO)対日投資アドバイザーを歴任し、現在、ベンチャー企業数十社の取締役・監査役・顧問を兼務。 現在まで、1,000億円以上の資金調達、50社以上の上場を支援。 独立前は、いずれも大手国際会計コンサルティング会社である KPMGピートマーウィック社に日本企業部マネージャー(在米)として、プライス・ウォーターハウス社に日本企業部ディレクター(在米)として勤務。過去に1,100社以上の大手・中堅・ベンチャー企業の経営コンサルティングを行う。 中でも、外国企業の日本進出、日本企業の海外進出、国際企業提携並びに新規事業開発の支援を得意とする。 創価高校、創価大学経営学部経営学科を卒業。テキサス州立大学経営大学院にて、経営学部助手また米国企業の顧問・監査役として勤務の傍ら、経営学修士号を取得。その後、同大学院並びにペンシルベニア大学経営大学院博士課程で財務並びに国際経営を学ぶ。 社会活動として、過去にダラス日本人会監査役・広報部会長・理事、ダラス・フォートワース日米協会理事・監査役・商務委員長・日本語弁論大会委員長、ダラス・フォートワース貿易協会理事・財務委員長、ダラス商工会議所国際商務委員会顧問、北テキサス評議会国際商務委員、サン&スター1996(1996年に行われた米国最大の日本フェスティバル)顧問・理事等を歴任し、現在も、テキサス訪問看護協会(テキサス州最大の非営利医療法人)理事、ブロードバンド・アソシエーション(日本国特定非営利活動法人)理事、日本ゴルフ文化振興会(日本特定非営利活動法人)理事、日本ベンチャーキャピタル協会賛助会員、日米経営工科学院(米国非営利教育法人)理事長をしている。 学術面においては、国際会議や学術誌に財務・労務・国際経営・マーケティングに関する論文を発表すると共に、国際的な諸学会の会員として研究活動を行ってきた。テキサス州の経営者・識者のフォーラム「ダラス・クラブ」の会員。 一方、「U.S. JAPAN BUSINESS NEWS」、「U.S. FRONT LINE」、 「ベンチャークラブ」、「日経ベンチャー」、「週刊東洋経済」等のビジネス・経済誌に、日米の経営者のための国際経営戦略・日米最新ビジネス情報を中心に寄稿。
株式会社ジェイ・シー・アイ公式ホームページ http://www.jci-inc.com 浜口直太の独り言ブログ http://ameblo.jp/hamaguchi/
|
|
 |
|