起業家大学
主藤孝司
成功するには訳がある。そのテクニックを公開!
東海最前線
東海地方の先端的な試み、ユニークな商品・サービス、意義のある取り組みなどを紹介
短期間で成功を勝ち取るために
ビジネスとプライベートを
両立させた女性になるために
ワンランク上のステージで
活躍するために
問題解決をすばやくするために
国際力を身につけるために
ビジネスを円滑にするコツとは
コミュニケーションが
上手になるために
人の上に立つ時に必要な考えは
心身ともに美しくなるには
感性豊かな毎日を送るには
運営:
株式会社コミュニケーションデザイン
Home
>
高城幸司
>
インタビュー
> リクルートで学んだ「この指とまれ」の起業術/日本経済新聞社(4)
高城幸司
人事・キャリアコンサルタント/きき酒師
[ 営業 ]
高城幸司
[インタビュー]
リクルートで学んだ「この指とまれ」の起業術/日本経済新聞社(4)
2006.04.16
[ TOPBRAIN RADIO ]
あのベストセラー著者に聴く!
30歳までに自分の可能性を広げて、
40歳までに自分の次の道を見つけたらよいと思います。
自分のやりたいことを真剣に考えることがすごく大事
【川崎】
まだまだ伺いたいことがいっぱいあるのですが、今から1分ほど聞いて下さっているリスナーのために何か高城さんの方からアドバイスやメッセージを頂けたらと思うのですが。
【高城】
最近人生は長いようで短いなと感じていて、40までに自分のやりたいことを考えておくこと、真剣に考えることがすごく大事だと思っています。
時間はどんどん過ぎていってしまうので、自分で立ち止まるとか周りの人から話を聞くとか、方法はいくらでもあると思うのですが、流されることが一番悪だと思うので、流されないように自分のやりたいこと、それからやるべきこと、やらねばならないことというのをちゃんと頭でいつも考えながら自分の人生を考えた方がいいと思いますので、できれば30までに自分の将来を考える時間を是非取って頂きたいと。 そうすればきっと何かゼロから1、1から10のビジネスややりたいことが見つかるのではないかと思っています。
【川崎】
はい、ありがとうございます。今日ご紹介できなかったのですが「リクルートで学んだ「この指とまれ」の起業術」の中には、高城さんが経験された挫折や苦しみも全部ありますので。
【高城】
是非、読んでください。
【川崎】
はい。たくさんのことが書いてありますので、是非ご覧になって頂きたいと思います。本日は、「リクルートで学んだ「この指とまれ」の起業術」の著者、高城幸司さんにお話を伺いました。高城さん、ありがとうございました。
【高城】
ありがとうございました。
■ 他のインタビューを読む
「営業マンは心理学者!/PHP研究所(1)」2005.05.22
「営業マンは心理学者!/PHP研究所(2)」2005.05.22
高城幸司 のインタビュー一覧へ
Copyright (C) 2013 TOP BRAIN, All Rights Reserved.