2万部突破!

[図解]「朝」日記で夢をかなえるノート

朝3分でつける「朝日記」で、夢を生活の中心に据える
[出版社]PHP研究所
[主著者]佐藤伝


夢に向かって日記をつけよう!朝こそ日記をつけるのにベストな時間 夢実現のために「攻めの姿勢」で日記と向き合うことを著者は提案しています。その日に起こったこと、自分の感情を日記に書くのは「守りの姿勢」です。「攻めの姿勢」で日記をつけるというのは、自分自身と向き合うということなのです。自分のインスピレーションを信じて、困ったときこそ素直になって早起きし、今の状況と自分の気持ちを「朝」日記につけましょう。「朝」日記は、事実と感情のバランスがとれている状態で書いた日記なので後で冷静に自分の日記を読み直して「あっ、そうか」と気づくことが多いのです。
自分にとっての「朝」をデザインし、改良を加えていく楽しさを知ろう! あなたは一日の始まりの「朝」をどのように過ごしていますか?毎日あわただしくすごしている「朝」から、夢に向かってワクワクする朝へと設計してみましょう。そのためには朝、太陽の光で脳をリセットし、ベットの中で軽くストレッチをします。そして、セカンド・シャワーで心身をリセットすることで肉体も精神も活性化させます。それにより、自分自身がワクワクするので夢が向こうから近づいてくるようになります。つまり、必要な人、もの、情報が手に入るようになるのです。そして、朝3分の日記をつけましょう!
「夢実現」スパイラルをまわすと、夢が笑いながら近づいてくる! 出逢いの成果や見返りを求めると、夢実現のスパイラルは止まってしまうと著者はいっています。素敵な出逢いを続けるためにはどうすればよいのでしょうか。1、素直な心になって関心を高める2.自分の身銭を切って本物と出逢う3。感動したこと、疑問に感じたことを自分の言葉で人に伝える。この3つのポイントを押さえ、ニコニコしていると自分の魅力が高まり、出逢うべき人とベストのタイミングで出逢えるのです。
朝日記は、すぐに始められる夢実現のためのツールです。日記は夜に書くものという認識があるかもしれませんが、夢を実現するためには朝、日記をつけることに意味があるのです。夢がなかなか叶わないという方、最近いいことがないなと嘆いている前に、朝の3分の時間を確保することから始めてみてはいかがでしょうか。
はじめに 道具箱1 DQ(夢指数)をパワーアップさせる魔法のシート 道具箱2 自分が変わる新習慣!「朝」日記 道具箱3 「快」空間メイキング 道具箱4 ラクラク情報整理術 道具箱5 肉体をブラッシュ・アップする新・健康習慣 道具箱6 夢を形にしていく道具(ツール)集 道具箱7 夢の情報発信地・自分のホームページ さいごに
|