アストロロジャー&スピリチュアリスト
來夢
自分の軸を大切にしよう。人生には春夏秋冬のリズムがある
東海最前線
東海地方の先端的な試み、ユニークな商品・サービス、意義のある取り組みなどを紹介
短期間で成功を勝ち取るために
ビジネスとプライベートを
両立させた女性になるために
ワンランク上のステージで
活躍するために
問題解決をすばやくするために
国際力を身につけるために
ビジネスを円滑にするコツとは
コミュニケーションが
上手になるために
人の上に立つ時に必要な考えは
心身ともに美しくなるには
感性豊かな毎日を送るには
運営:
株式会社コミュニケーションデザイン
Home
>
HKM-日商快訊-
>
コラム
> 香港FA木津英隆の「マネーは巡る」 第二十回 マレーシア移住のススメ
HKM-日商快訊-
[ 中国 ]
HKM-日商快訊-
[コラム]
香港FA木津英隆の「マネーは巡る」 第二十回 マレーシア移住のススメ
2013.05.27
将来、自分が何歳からいくら年金をもらえるのか、それどころか年金そのものをもらえるのかどうか、不安になってきた時代。在香港の日本人ファイナンシャル・アドバイザーが、海外に駐在している時だからこそできる、将来に備えた年金・保険対策を、分かりやすく説明していきます。
先日、出張でマレーシアの首都クアラルンプールを訪問してきました。今回は『MM2H(マレーシア・マイ・セカンド・ホーム)ビザ』取得に関する情報収集をしてきたのですが、リタイア後にマレーシア移住を希望される日本人シニア層が急増しているそうです。
特にここクアラルンプールの日本人会は、世界一サークル活動が活発な日本人会と言われており、いま現在、70以上のサークルが活動しており、沢山のサークルを掛け持ちしているとても元気な日本人シニア層にお会いすることもできました。
マレーシアも広いので、ペナンやコタキナバルといった海沿いの街でスローライフを楽しむ方もいるそうですが、日本人同士あるいはローカルの人達との交流を楽しむのは、やはりクアラルンプールの日本人会に参加するのが良さそうです。
日本の半分〜1/3程度の生活費
マレーシアでは週2回の家事ヘルパーを月1万円ぐらいの給料で雇うことができるので、奥様を家事から開放させてあげることができます。
また、ローカル市場に新鮮な野菜や果物が豊富にあるので、うまくやりくりすれば、生活費は日本の半分〜3分の1程度で済みます。更に、LLCのエアアジアを利用して、近隣のリゾート地へ手軽に出かけることができるので、リタイア後のご褒美人生を充実した毎日にすることができるそうです。
マレーシアは年間を通して気候が温暖で、体にかかる負担も少なく、人との交流が多いおかげか、すでに移住されている日本人シニア層の皆様はとても生き生きしており、私の両親と同年代とは思えないほど若々しいご様子でした。医療施設も非常に充実しており、大きな病院には日本人通訳がいて、医療レベルも日本と遜色ないそうです。
日本人が入居可能な介護施設もあるので、高齢の両親を介護するために移住することも可能です。また他民族国家であるマレーシアの学校は非常にインターナショナルなので、子供と一緒に親子留学されるご家族も増えています。
MM2Hビザは、50歳以上申請が有利
しかしながら、MM2Hビザの申請条件は年々厳しくなっており、申請希望者も急増していることから、仕事をリタイア後に検討するのではなく、仕事を現役の段階から計画的な移住プランを考えておいた方が良さそうです。
現在のMM2Hビザ申請条件は、50歳以上で約1050万円(35万RM)、50歳未満で約1500万円(50万RM)以上の流動資産証明および約30万円/月(1万RM)以上の収入証明の提示が必要となります。また、本申請時に50歳以上で約450万円(15万RM)、50歳未満で約900万円(30万RM)の定期預金口座の開設が必要となります。年齢が50歳以上の方が、申請条件が緩いのですが、リタイア後は約30万円/月(1万RM)以上の収入証明の提示が難しくなる可能性が高いので、MM2Hビザは50代になったらすぐ申請するのが現実的と言えるでしょう。
弊社では今後、MM2Hビザの申請代行サービスも開始する予定ですので、ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
<今月のマネーの教訓>
リタイア後にマレーシア移住を希望する日本人シニア層が急増している。気候が温暖で、生活費は日本の半分〜1/3程度のご褒美人生を楽しもう。
<筆者>
木津英隆/謙信アセットコンサルティング(香港)代表取締役。香港在住歴10年の資産運用コンサルタント。ロイター通信、米系格付け会社S&Pを経て、2009年より現職。特に将来的な年金・保険・教育費対策プランニングを得意とする。Email: info@kenshin.com.hk
■ 他のコラムを読む
「HKM-日商快訊- E-mail版120229<最新号のお知らせ>」2012.03.07
「メイド・バイ・ジャパン in チャイナを中国で売る! 中国産業スペシャリスト4人の日系企業の内販への提言」2012.03.09
HKM-日商快訊- のコラム一覧へ
Copyright (C) 2013 TOP BRAIN, All Rights Reserved.