ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン 代表パートナー
山本真司
アウトプットを意識して、インプットをコントロールしよう
東海最前線
東海地方の先端的な試み、ユニークな商品・サービス、意義のある取り組みなどを紹介
短期間で成功を勝ち取るために
ビジネスとプライベートを
両立させた女性になるために
ワンランク上のステージで
活躍するために
問題解決をすばやくするために
国際力を身につけるために
ビジネスを円滑にするコツとは
コミュニケーションが
上手になるために
人の上に立つ時に必要な考えは
心身ともに美しくなるには
感性豊かな毎日を送るには
運営:
株式会社コミュニケーションデザイン
Home
>
トップブレインリスト
> 嶋津良智
嶋津良智
嶋津良智
(しまづよしのり)
経営コンサルタント
[ 経営 ]
部下を動かそうとするのは大きな間違い
■ インタビュー
「だから、部下がついてこない! /日本実業出版社」2006.10.08
■ プロフィール
経営コンサルタント
1965年東京生まれ。大学卒業後、株式会社フォーバル(旧・新日本工販株式会社)に入社。同期100名の中でトップセールスマンとして活躍し、その功績が認められ24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。就任3か月で担当部門の成績が全国ナンバー1になる。その後28歳で独立、株式会社リンクの代表取締役社長に就任。翌年、縁あって知り合った2人の経営者と株式会社レカムジャパン(現・レカム株式会社)を設立。その3年後、出資会社3社を吸収合併、6年目に株式上場を果たす。そして2005年、カルチャー・アセット・マネジメント株式会社を設立し、“ペイフォワードビジネスカレッジ”を主宰。講演・セミナーなどで若手経営者・ビジネスマン・学生を中心に、次世代を担うリーダーの育成に取り組んでいる。中でも、24歳のときから上司として数多くの成功・失敗を繰り返してきた経験を活かして確立した「上司学」が好評を博し、そのマネジメント手法は、各種講演・セミナーで部下育成に悩む上司たちから絶大な支持を受けている。
カルチャー・アセット・マネジメント株式会社
http://www.culture-asset.com/
Copyright (C) 2013 TOP BRAIN, All Rights Reserved.